2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

とっくん誕生日おめっと(呪詛回避)!

おめでとうございまーす。 これからもウネウネしまくってください! あと呪いを飛ばすのはほどほどにしてください。 今日もテストだー。

もうすぐToshiya君の誕生日も終わりなので

MSNのメッセージ欄を「呪詛回避終了♪」にしたら、台湾人Oから「お前は誰に呪われてたんだ」というツッコミを受けました。迂闊に漢字は使えないということが分かりました。 Xのパリ公演、7月5日みたいですね。まだフランスにいる予定なのでパリでXジャンプして来…

そういや

今日からサマータイム開始です。 日本との時差が8時間→7時間になりました。

今更気づいたんだけど

私は中国語を台湾人に教わっているので、繁体字で覚えてるんです。実際、繁体字の方がPCで打つとなると打ちやすいし、良いんですけど、ネットで中国語講座みたいなサイトを見たときに簡体字が全く読めずに撃沈しました。もはや漢字に見えないのとかあるし。…

Toshiya君がだぁ〜い好きだおっ☆ミ

↑予防線です。 昨日やっもやもT子さんとメッセをした際に Toshiyaの悪口(と言うかネタ)を言った瞬間に PCの調子が悪くなり、日本語が打てない状況になりました。 呪いだ!またToshiyaの呪いだ!と思い、とりあえずメッセに "Toshiya kun gomennnasai." と打…

デモとかストとか

フランスにいると日常茶飯事なので慣れてくる。 今日も結構大規模なデモがあったけど、なんだったんだろ? お陰で乗りたかったバスが通行止めになってたので暫く歩きましたよ。 今日は台湾人(誰だろう)が帰国するということでお別れ会行ってきます。 アフリ…

テストしゅーりょー!

今日はcomprehention ecriteとproduction ecriteでした。 あと月曜日にcomprehention oralがあります。 production oralがないのが不幸中の幸いです。 ついでにDELFの申し込みも。時間割見たら朝っぱらからproduction oralだったので なんだか今から撃沈しそ…

ビジネスフランス語テスト終了ー(性的な意味で)!

もとい、いろんな意味で! 形式は聞き取り、文章の内容理解、ビジネス用語、手紙作成、レジュメ。 辞書可(電子辞書は不可)だったので、結構簡単でした。が。 時間が足りなすぎた…。 聞き取り〜ビジネス用語までの回答は選択式で、辞書引くのが忙しいとはいえ…

終わったー!

エクスポゼしゅーりょー!フォウ! 発表直前に睡魔に襲われてテンション最悪のまま臨みましたが、 ネタ、語彙、文法、発音を褒めてもらったので大変嬉しかったです。 もうちょっとみんなのほう見て話すようにだって。慣れろって。 たくさん噛んだしね!緊張…

私には無駄が多すぎる。

明日(もはや今日)エクスポゼがあるのですが、原稿がいまいちまだ終わりません。殆ど終わったけど校正しないと…しかも暗記もしないと。あー終わるのかな。全く集中力がなく、無駄にDeityの歌詞の日本語訳とか探してたらえらい時間かかってしまいました。結局…

すいませんすいません

W宅でなんかよく分からないけどテンションがあがり、前日寝てないもの忘れてラム酒を一気しまくってたら急に酔いが回ってきてヴォミり*1ました。しかもトイレに行く元気もなく床にやってしまいました。すみませんすみません、もう飲みません(暫くは)。フラ…

今日はこれから

ご飯食べて(まだ早いけど…)シャワー浴びて、部屋片付けて、W宅でfull color party!です。顔にペイントされるとかされないとか。とりあえず帰れる程度にしておいて欲しいです。遠いんだ、うち。 日本語でもフランス語でも中国語でも、一番よく使ってる言葉…

生まれて初めて

辞書と文法書とYAHOO!翻訳を駆使してケンカをするという経験をしました。YAHOOは中国語用。半泣きで辞書引いてる様はさぞかし滑稽だったことでしょう。今見たらavec(英語のwith)がavexになってました。キリトの呪いでしょうか。 W宅でのfull color party!が…

你看什麼

中国語楽しいなー。 発音さっぱりだけど、ここさえ乗り切れば何とかなる気がする。 今日は授業中にずっと台湾人Oと中国人Aと日本人Rで中国語講座やってました。たまに日本語も。Rはかなり穏やかな(日本人ぽい感じ)声の持ち主なのですが、そんな非常に優…

やんのか、やんねぇのか!

↑の動画が見てみたいです。先日大学時代の友人からメールが来まして、その子と他の子の近況が書いてあるのを読んで軽く落ち込みました。みんな頑張ってるなー。その友人は夢の職業に就くために派遣社員をしている(その業種はそれだけで生活するのは殆ど不可…

Savoieに行ってきました。

ステイ先の別荘がサヴォワという地方(リヨンから車で1時間半くらい、多分スイスとかそっち方面)にあるので、連れて行ってもらいました。ここに行くのは2度目なのですが、山の中なので非常に落ち着きます。山が好きだ! お父さんがサヴォワのペタンク同好会に…

親www

親から届いた荷物を整理してたのですが、なんだかやたらと湿布が入ってましたw何故ww確かに日本にいたときに家族で一番湿布を消費していたのは私ですが、それはライブがあったからで、ライブもないのにそんなに首痛めたりしませんよ私は。たまに寝違える…

台湾人と遊んできました。

今日は朝起きたときから昨日の疲れが残っていた上に、授業が難しかったので学校が終わるころにはとにかく疲れてて死にそうでした。ただ親から荷物が届いていたので郵便局に取りにいかなければならず(郵便局は一度は運んでくれるけど不在等での再配達はしてく…

なんか疲れた。

今日は先生が休んだ日の分の補講とアトリエがあったので8時半から19時まで授業でした。ちなみに、中途半端に2時間、1時間半の休憩あり。疲れた。 最近、一番仲のいい台湾人の友達がロマンティックな言葉を吐いてくるのでどうしたらいいか分からずとりあえず…

中国語やりたくなってきた。

仲のいい友達に台湾人が多いので、中国語で話したくてしょうがない。 たまに教えてもらうのですが、発音が難しすぎる…。 中国語やってる日本人、本当に尊敬する。凄すぎる。 台湾人の友達にドラマ交響情人夢(のだめカンタービレ)と 熟男不結婚(結婚できない…

さっき起きました。

昨日はフランス人宅に遊びに行ったら終バス逃したので そのまま朝3時まで居座り、台湾人宅で朝を迎えました。 あー、うち遠いって不便…。 そのフランス人宅には台湾人の女の子(家主の彼女)がいたのですが 彼女が久しぶりにカレーうどんを作ってくれました。…

Il fesait trop froid.

先ほどフランス人の家から帰宅しました。 家入ったらPlastic Treeが流れてました。バンギャでした。 他にもGacktとかWithering to death.とか色々。 若手っぽいのも流れてましたが誰なのか分かりません。 Laputa好きは未だ見かけません。黒夢好きも。 フラン…

いいなあ…。

ここ最近は遊びと勉強のバランスがいい感じです。 今週の前半は勉強で忙しく、後半は遊びで忙しいです。 ただ、こういう時、自分の体力のなさが悔やまれます。 週末になると体がだるくなってしまいます。風邪も治らないし。 風邪が10月から治りません。この…

パパン誕生日おめでとう。

今年で51歳かな。半世紀越えおめでとう。 私も今年で四半世紀超えます。恐ろしい。 美容と健康にいい睡眠時間は22-翌2時を含む7時間だそうで 現代人にはおよそ不可能な気がするんですが、頑張ってやってみてます。 22時就寝は難しいので、23時までに寝るよう…

季節がー雪を降らーせたー

そーんなー夜ー(^ω^) 雪降りました! 最近ずっと15℃くらいあったのに、今日最高気温5℃とか聞かされて ふざけるな!寒いじゃないかヾ(`Д´)ノとか思っていたのですが 雪が降ったのでよしー(^ω^)♪霙とかかもしれん(よく分からん)。 今期の初雪です!雪いいなぁ…

眠い…

今日はなぜか朝3時半に目が覚めてしまってそのまま起きたので既に眠いです。 月曜は授業が8時半から12時と、17時45分から19時15分と意味分からん時間割なので とりあえず帰ってきました。夜シャワー浴びれなさそうなので浴びてきます。 学校楽しいなぁ。

帰ってきた。

おべんきょうが ちょうたのしいです。 ただ今日宿題多過ぎでバー誘われたのに行けなかったヾ(`Д´)ノ でも頑張って勉強して前半遊び呆けた分を取り返すんだ!

Eros et Thanatos

今日は何もなかったので家でひたすら麺類を食べてました(的確な表現) 今駅に美術館の期間展のポスターが貼ってあるのですが、 なんかこの絵、怖いけどぐっと来る…ような気がします。 部屋に飾りたいとは全く思いません。 ごみを収集場所に捨てて、シャワー浴…

起きたー!

おなかすいた! 昨日は現地日本人の会みたいなところ主催の会に参加して その後そろそろ帰国する友達のお別れ会に行ってきて もうバスないからと言って一緒にいた台湾人O氏の家になだれ込みました。 M氏と一緒に行ったのですが、M氏は途中で寝てしまった…